岡山~名古屋 自転車での旅《1日目後半》
加古川で休憩して、雨をやり過ごします。仮眠も取りました。晴れました。
14:00 さあ、再出発です。
雨で濡れた衣服などは、完全には乾いていません。自転車に洗濯物を乾かしています。
荷物が重いと肩への負担が大きいです。一部いらない荷物を宅急便で送ることになりました。便利な世の中です。
16:20 明石に到着。明石海峡大橋を背に瀬戸内海を眺めます。雨のおかげか、気温も異常な暑さにはならず、昼間でも行動できます。
17:50 神戸三宮駅前に到着。街中に入ると信号が増えるのでスピードが上がりません。同時に神戸の人の多さにも驚かされます。
20:00 大阪に突入。淀川沿いの大きなビル群が私たちを迎えてくれます。淀川サイクリングロードに入り、京都を目指します。
23:55 やっと京都府に突入。暗闇のサイクリングロードを、マシンのごとく自転車をこいで進んできました。ただの作業です。途中、豪雨にもあい、なかなかの苦行です。ただ信号が無い、車が無いというのは快適です。
1:40 逢坂の関に到着です。ここを下れば大津、そして琵琶湖です。下りましたが、今は夜。何も見えず琵琶湖も分からず、何の感動もありません。琵琶湖の感動は翌日?にとっておき、長い1日がおしまいです。
0コメント