高尾山を自転車で行く

最近、ランニングをしているものの「追い込みが足りない!」と思ってしまいました。登山も行っていないので、高尾山へ自転車で行き、登山するチャレンジを勝手に実施しました。

AM9:40 長谷川眼鏡店からスタートです。

地図を調べると、1本向こうの道をまっすぐ行けば高尾山に着くことが分かりました。

ならば、その道を進むのみ。


AM10:45 JR相模原駅に到着。人生で初めて来ました。まだ神奈川県内で行ったことがない所があるものです。

AM11:30 八王子市に入りました。緩やかな登り道が地味にダメージとなりますが、日差しが少ないのが助かります。

AM11:50 高尾山口に到着。ここから高尾山へ1号路で登ります。イヤー、疲れたから登りたくねー。

PM12:45 高尾山山頂に到着。平日なのに人の多さにビックリです。さっさと下りましょう。


PM1:20 無事にケーブルカーの駅前まで下りてきました。膝がわらっています。

駅前でごはんにしました。妻がおにぎりを作ってくれたので、コーラと一緒にいただきました。美味しくいただきました。

「また自転車で帰るのか・・・」、絶望的な気分になるのでした。

長谷川眼鏡店

メガネ好きをこじらせて、大和市南林間でメガネマニアが経営するメガネ屋です。 自分でいろいろなメガネを使い、体験してからメガネを案内させていただいています。 古いメガネを発掘、メンテナンスしてレトロなヴィンテージメガネの販売もしています。 今使っているメガネのレンズ交換承ります。 時計の電池交換も承ります。 1級眼鏡作製技能士 長谷川正幸

0コメント

  • 1000 / 1000