富士山 4ルート制覇

富士山を登り始め、早4年。御殿場口、富士吉田口、富士宮口で富士山を登りました。

残すは須走口のみ!

そんなわけで、いつもの3人で行ってきました。

AM3:30に須走口をスタート。

小雨が降る中、一応曇り予報。大丈夫でしょうか。

AM4:30 引き続き小雨が降る中、6合目に到着。

なかなかの蒸し暑さです。

雨がやんできました。頑張って7合目を目指します。

AM5時10分 本6合目に到着。下界には雲が広がっています。

黙々と7合目を目指します。

AM6時20分 7合目に到着。標高3000mを越えました。

すると、雨が強くなってきました。とっとと先に進みます。

AM8時30分 何とか登頂。本宮の前で座り込んでしましました。

でもこれで4ルート制覇です!

富士山は、下山にも体力が必要です。食事をして体力回復です。

AM9時30分 下山に向けスタート。下山中は、ずっと雨。

全身ずぶ濡れになりながら須走口5合目(AM11時30分着)に戻るのでした。

長谷川眼鏡店

メガネ好きをこじらせて、大和市南林間でメガネマニアが経営するメガネ屋です。 自分でいろいろなメガネを使い、体験してからメガネを案内させていただいています。 古いメガネを発掘、メンテナンスしてレトロなヴィンテージメガネの販売もしています。 今使っているメガネのレンズ交換承ります。 時計の電池交換も承ります。 1級眼鏡作製技能士 長谷川正幸

0コメント

  • 1000 / 1000