山口~岡山 自転車での旅《1日目》
ゴールデンウィークを利用して山口~岡山間を自転車で走破しました。
初めての自転車での西日本。とても楽しみです。今まではレンタカー移動でしたが、今回は初めての新幹線移動。このために輪行の準備、練習をしてきました。
新横浜駅に集合でしたので、まずは自宅から新横浜駅に移動です。当然自転車で向かいます。
PM12:30 新横浜駅に到着。良い準備運動になりまた。自転車を分解して輪行バッグに詰め込みます。無事にいつものメンバーと合流。新幹線に乗り込みます。
当初は小倉に向かう予定でしたが、天気が思わしくない。ここは勇気を持って行路を変更します。小倉の手前「新山口」で降りて岡山を目指すことになりました。
PM5:30 新山口に到着。タイヤの取り付けを行います。
完成。山口県はサイクル県。自転車推しのためか、工具の貸し出しや自転車の組み立てられる場所もあり、とてもありがたかったです。
PM6:10 新山口駅スタート。雲行きが怪しいのでまずは防府を目指します。
雲が近づいてきます!風も強い!パラパラ小雨が。
写真なんか撮っている時間も惜しくなり先を進みます。
PM7:30 防府に到着。これから雨予報。無理をせず本日はここにて終了です。
あれ、目の前にココ壱番屋が・・・。カレーライス1000gを食して満足です。
0コメント