仙台~青森 自転車での旅《1日目》
夏季休暇を利用して自転車旅を行います。昨年のお盆休みに仙台~横浜間を自転車で走破、今年のゴールデンウィークには名古屋~横浜間を走破しました。その第3弾となります。
これに向けて自転車トレーニングを積んでいました。とうとう成果発揮の時です!
いつもの3人でAM2:00横浜を移動スタートです。
レンタカーで自転車を積んでまずは仙台へ移動します。
仙台に到着しました。昨年もやってきた仙台です。前回は南下しましたが、今回は北上です。
AM8:20 仙台駅西口スタートです。
気温は30度前後。暑さはありますが、猛暑は避けることが出来ました。淡々と国道4号線を北上します。
AM11:00 古川駅前に到着です。曇りとはいえ、暑いことには変わり有りません。ガリガリ君が身に沁みます。
PM1:40 岩手県に入りました。
岩手県に入る手前、なかなかのアップダウンの道がありました。しんどい!
PM2:00 一関駅に到着です。ここまで多少の休憩をしながら来たとはいえ、ほとんど走りっぱなしです。
一関にて1時間程度休息しました。コーラがうまい!さあ、元気になりました。出発です!
PM4:00 前沢付近です。晴れてきました。日差しが辛い。広い田んぼを横目に、4号線を北上します。
PM6:00 北上付近にて突然の大雨。
雨雲の流れを調べると、しばらく止む気配はなさそうです。当初、盛岡まで行く予定でしたが、ここで断念。急遽、快活クラブ北上店にて休むことにしました。スタートから130キロ地点。本日はここまで。
0コメント