今年2度目の富士山

富士山 富士吉田 馬返しから山頂まで登ります。

今回もいつものメンバー(3人)でチャレンジです。

3時30分 出発です。

まだ、真っ暗。メンバーの一人がライトを持っていました。助かります!

4合目あたりで夜明け。やっと明るくなり山中が、見えるようになってきました。

5合目佐藤小屋に5時20分に到着。雨が降っているので、合羽を着ます。

8時20分 8合目に到着。頭もクラクラして辛い。

9合目で明らかなペースダウン。頭がクラクラするし、胃が変だし。

他のメンバーに30分遅れること、10時20分に登頂!

人生初の火口を見て大興奮!体調の悪さを忘れることが出来ました!

でも風が強く、とても寒い。

みんな揃って記念撮影。思い出深い登山となりました。

11時に下山を開始、また私だけ30分遅れの14時に馬返しに到着。

その足で富士吉田の道の駅に向かうのでした。そして、そこでゲットしたものは・・・

「富士山登山認定書」です!店内に飾って自己満足中であります。

長谷川眼鏡店

メガネ好きをこじらせて、大和市南林間でメガネマニアが経営するメガネ屋です。 自分でいろいろなメガネを使い、体験してからメガネを案内させていただいています。 古いメガネを発掘、メンテナンスしてレトロなヴィンテージメガネの販売もしています。 今使っているメガネのレンズ交換承ります。 時計の電池交換も承ります。 1級眼鏡作製技能士 長谷川正幸

0コメント

  • 1000 / 1000